こちらでは下記のご案内を
お送りさせていただきます。
【3.スーツのお役立ちコラム】
■K-51が教えるスーツが破れてしまった時
の対処法■
☆K-51インターナショナルの最新動画が
完成しましたのでこちらも是非ご覧ください☆
◆30代営業職・奇跡のビフォーアフター◆
◆40代会社役員・奇跡のビフォーアフター◆
◆50代会社経営者・奇跡のビフォーアフター◆
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
【スーツのお役立ちコラム】
■K-51が教えるスーツが破れてしまった
時の対処法■
前回は長期間スーツを保管するときのポイント
についてご案内させていただきました。
今回はスーツが破れてしまった時の対処法
についてご案内させていただきます。
ちょっとした不注意により、カギ裂きや虫食い穴が
できてしまうことがあります。
せっかくのスーツなのに、それが理由で
着なくなってしまうというのは
とても勿体ないことです。
お気に入りならなおさらです。
簡単に諦めてしまう前に、購入したお店に
相談してみましょう。
トラブルの程度にもよりますが、
タバコの焼け焦げやカギ裂きなども
対応してもらえます。
購入してから何年も経っている場合は別ですが、
生地があれば、お店によっては無料で
修繕してくれるところもあります。
また、スーツを購入したときに生地の
端切れが付いてきますね。
これはきちんと保管しておくことをお勧めします。
端切れで対応できる大きさのトラブルなら、
何年前のスーツでも、
他のお店でも対応が可能なのです。
引っ越しや長期出張中などで、購入したお店に
なかなか行けないときでも対応できます。
小さな端切れで高価なスーツを
蘇らせることができるので、
捨てずに必ず保管しておきましょう。
[リフォーム店の利用]
最近では、クリーニング店以外にリフォームを
専門に扱うお店が増えています。
特にオーダ―スーツではない場合は、
リフォーム店へ相談してみるのもいいかと思います。
破れやほつれ、穴空きなどに対応してくれるお店も
ありますので探してみましょう。
飽きてしまったスーツやシャツも、
持ちこんでリメイクすることができるので
活用してみてはいかがでしょうか。
また、リフォームの仕上がりは職人の腕によって
大きく違ってきますので、信頼できる店や職人を
選ぶということも、当然ながら必要になってきます。
口コミなどを参考にしてみましょう。
その他、300以上のスーツの
お役立ちコラムを掲載していますので、
下記よりご参照ください。
http://www.k51-varyborn.com/fashon_koramu/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
最後までお読み頂きありがとうございます。
何か不明な点がありましたらお気軽に
お問い合わせください。
今後とも宜しくお願い致します(^^)/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
川崎 浩一 K-51 International CO.,LTD.10代からアパレル業界に身を置き30歳で独立。 異業種の人々との交流が増えてくる中で、 身だしなみを整えることはビジネスにおいての マナーであり相手に対しての礼儀である という事を伝え、年齢・体型・シチュエーションの合わせた |