桜の開花予想が発表されました。
今年は例年より全国的に早い予想のようです。
桜が咲くと春本番のような気がします。
待ち遠しいものです。
今回は下記3点のご案内をお送りさせていただきます。
1.K-51スタイリスト馬場のアパレル業界最新情報コラム
■おススメアイテム「スーツに合わせたい時計」3選■
2.おススメ裏地
■上品な「松竹梅柄」■
3.スーツのお役立ちコラム
■第51弾K-51が教えるビジネススタイルにおける優先順位とは■
☆K-51インターナショナルの最新動画が完成しましたのでこちらも是非ご覧ください☆
◆30代営業職・奇跡のビフォーアフター◆
◆40代会社役員・奇跡のビフォーアフター◆
◆50代会社経営者・奇跡のビフォーアフター◆
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
【1.K-51スタイリスト馬場のアパレル業界最新情報コラム】
K-51インターナショナル
スタイリストの馬場です。
私はファッション業界一筋24年間の経験を元に
スーツからカジュアル、果ては
ファッション業界のあれやこれを
皆さまにお伝えしていきたいと思います。
第12回目の本日ご紹介させて頂く内容はメンズEXが選んだ
ファッション目線で選び抜いた
「スーツに合わせたい時計」3選!
服飾業界の時計好きに
“コレは本当に欲しい”という
一本を選んでいただき、
さらに“こんなスタイリングで着けたい”という実例のご紹介です!
【色柄で遊びを効かせた“楽しい”スーツスタイル】
「時計の配色に合わせて、柔らかなグレーベースに茶系の柄を取り入れた服で統一。
ビジネススタイルとしては少し攻めているくらいの、遊びの効いたコーディネートが似合うと思います。
②リラックススーツの引き締め役として効かせたい
【AUDEMARS PIGUET】オーデマ ピゲ
「ロイヤル オーク オートマティック」
キリリとエッジの立ったケース&ブレスの造形美に、ピンクゴールドを交ぜたコンビ素材がいっそうの艶気をもたらした新作。
「昔ならジャケパンやカジュアルに合わせるところですが、今ならリラックススーツに着けてもグッド」
▼こう着けたい!
【かっちり決めすぎず力の抜けた洗練を】
「ダブルブレストという抜け感のあるスーツに、今季注目のパープルニットを効かせて艶感を加味。そこにロイヤル オークのラグジュアリースポーツなテイストが加わると、新鮮なバランスに。
③世代を経るたび完成度を上げる素晴らしいモデル
【ROLEX】ロレックス
「サブマリーナー」
今年アップデートされた名作。
1㎜サイズアップし、
新デザインのブレスレットを採用。
「ブレスの質感といいケースの工作精度といい、さらにクオリティが進化しているのを感じます」
▼こう着けたい!
【ジャージーで表現する現代版ボンドスタイル】
「元祖ボンドウォッチとしても知られるサブマリーナー。今回はそれを意識して無地アイテムでストイックにまとめつつ、スーツをジャージー素材のセットアップに替えてアップデートを試みました。ビジネススタイルとしても理に適っています」
以上3選いかがでしたか?
ビジネス、プライベートともに
時計もファッションの一部として
おしゃれを楽しみたいですよね!
【2.おススメ裏地】
今回おススメする裏地は上品な「松竹梅柄」です。
松竹梅は慶事・吉祥のシンボルとして松(長寿や不老不死の象徴)・竹(子孫繁栄の象徴)・梅(気高さや長寿の象徴)を組み合わせたもののことで、日本では祝い事の席でも親しまれている縁起の良いもの。。
その松竹梅柄をちりめん素材にあしらったこちらの生地。
着物などにも使用されるちりめん素材は「シボ」と呼ばれるさざ波のような肌触りが特徴。
その独特な質感と程よい光沢、華やかな色彩が上品な印象に。
【3.スーツのお役立ちコラム■第51弾K-51が教えるビジネススタイルにおける優先順位とは■】
前回はスーツが与える印象グレー編をご紹介させていただきました。
今回はビジネススタイルにおける優先順位についてご紹介させていただきます。
日本人の多くがサラリーマンで、会社や官公庁等に勤めています。
サラリーマンの服装はほとんどがスーツですが、
スーツであっても今はオシャレな柄や奇抜な柄がたくさん出ています。
しかし、社外の人と会う機会の多いサラリーマンには
オシャレさよりも清潔感が必要不可欠です。
そのため、多くの人はシンプルで爽やかな色や柄のスーツを着ます。
役所勤めや事務仕事が多い方は、
誠実性を目的に行くのか、
流行りに敏感であるという順応性をアピールしたいのか
と考えるでしょう。
共通して言えるのは、どちらも個性を生かすよりは、
一人のビジネスマンとしてのニーズを意識した上で
選択しているということです。
顧客や社内の人に不信感や不安感を感じさせるような格好では、
どれだけ仕事が出来ても歓迎はされません。
ビジネスにおいて、相手からの信頼を得るのがまず大切です。
そのためには、相手に不快を感じさせない清潔感にあふれたスーツ姿で、
髪もきちんと短く整え、肩の上のゴミは払い、
靴もピカピカであるのが望ましいスタイルです。
その他、300以上のスーツのお役立ちコラムを掲載していますので、下記よりご参照ください。
http://www.k51-varyborn.com/fashon_koramu/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
最後までお読み頂きありがとうございます。
何か不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
今後とも宜しくお願い致します(^^)/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
![]() |
川崎 浩一 K-51 International CO.,LTD.10代からアパレル業界に身を置き30歳で独立。 異業種の人々との交流が増えてくる中で、 身だしなみを整えることはビジネスにおいての マナーであり相手に対しての礼儀である という事を伝え、年齢・体型・シチュエーションの合わせた |